Felice フェリーチェ
『Feliceフェリーチェ』名護産植木鉢SDGs
フェリーチェはイタリア語で幸せ
沖縄やちむんの植木鉢に名護産植物にてお部屋を飾ってください
やちむん粘土は再生粘土を使いインテリアにSDGsを
『ドラセナ』
幸福の木と呼ばれる観葉植物「ドラセナ」。
丈夫で育てやすいことから初心者におすすめの種類です。 また豊富な種類と花言葉から、インテリアとしても贈り物としても大変人気のある観葉植物です。
そして、ドラセナは開花するタイプの観葉植物ですが
花が咲くのは大変珍しく、 10年に1度といわれていて、 開花すると縁起が良いといわれています。
【育て方】
日陰や乾燥に強く、水やりの頻度も多くないため、
観葉植物初心者も簡単に育てることができるのも
魅力の一つです。
【花言葉】
『幸福』
『パンダガジュマル』
小さなまぁるい葉がかわいらしい パンダガジュマル
パンダガジュマルの葉は小さなまん丸の形をしています。ゴムの木の中では太りずらく、 成長はゆっくりです。
【育て方】
風通しがよく、明るい場所に置いてください
パンダガジュマルは根が痛むと病気になりやすいので、
根を健康に保つことと、
風通しをよくすることを意識してください。
耐陰性も比較的あります。明るい方が元気に育ちます(^^) 【花言葉】
『永遠の幸せ』『すこやか』