メンテナンス 目止めキット(食器用)

¥1,100 (税込) ¥20,000以上で送料無料

食器用液体セラミック

ARTIGIANOブランドの商品にはセラミック加工させて頂いています。

使用前に目止めをしてしまうと、セラミックが取れてしまします。

何度かご使用になられた後、目止めして頂くことをオススメします。

【商品説明/仕様/規格】

食器にも使える安全な水漏れ防止剤です。水溶性で無臭です。

厚生労働省第69号による水道水法水質基準に適合しています。

防水被膜により、少し光沢感が出ます。

【使用方法】

・対象物にホコリや油脂、水滴などが付着していると密着性が低下するので、
 しっかりと拭き取ってください。

・スポンジや筆やブラシ毛やスプレーなどで使用する場合は、
 吸い込みがなくなるまで十分浸透させよう作業してください。

・対象物は、液体を十分にきいて、布などで軽く拭きとり、
 常温で換気の良い場所で24時間以上の自然乾燥をしてください。

 ・施し過ぎたり、乾燥後にまた以上施したりすると 
 表面に白い結晶が出る場合があります。 

・使用済みの原液は、未使用の原液は別の容器に保管する事を推奨します。

・5~10℃程度の冷暗所での保管が、品質保証期間は特にありませんが、 
 ぜひお早めにご利用ください。

・弱アルカリ性の成分ですので、皮膚や粘膜に対して弱い刺激性があります。 
 作業時には手袋などの保護具を使用していただくことをお勧めします。


※乾燥後表面を水または湯で洗って下さい。
この時に液体セラミックの効果があるかどうかわかりますのでご確認下さい。

 

【備考】

・水溶性の選択肢で、揮発性も中毒性も引火性もありませんが、 
 長時間の作業は避けて換気の良い場所で使用してください。
・防水処理に非常に優れていますが、万能ではありません
・耐熱温度は500℃以上あります
 500℃以上で加熱するもの、直火で使用するものへの使用は避けてください。
・レンジやオーブンで使用する食器は使用できますが、
 食材などの影響で焦げや表面の変質が起こる場合が
・屋外での長期使用は紫外線による劣化があります。永久防水ではありません

商品規格

電子レンジ/食洗機/直火/オーブン
電子レンジ
-
食洗機
-
直火
-
オーブン
-

商品特性/注意事項

【商品説明/仕様/規格】

食器にも使用できる安全な水漏れ防止剤です。水溶性で無臭です。

厚生省令第69号による水道水法水質基準に適合しています。

防水被膜により、少し光沢感が出ます。

【使用方法】

対象物にホコリや油脂や水滴などが付着していると密着性が損なわれますので、しっかりと取り除いてください。液体セラミックの原液を、対象物にディッピング(浸漬)して十分浸透させます。ディッピング(浸漬)する場合、5分くらいが目安となりますが適宜調整してください。

筆や刷毛やスプレーなどで塗布する場合、吸い込みがなくなるまで十分浸透するよう作業してください。

対象物は、液を十分にきって、布なので軽く拭きとり、常温で換気の良い場所で

24時間以上の自然乾燥をしてください。施し過ぎたり、乾燥後に二度以上施したりすると表面に白色の結晶が出る場合があります。使用済みの原液は、未使用の原液とは別の容器に保管する事を推奨します。5~10°Cくらいの冷暗所での保管が望ましく、品質保証期間は特にありませんが、出来る限り早く使用してください。弱アルカリ性の溶剤ですので、皮膚や粘膜に対して弱い刺激性があります。作業時には手袋など保護具を使用する事を推奨します。

備考

水溶性の溶剤で、揮発性も中毒性も引火性もありませんが、長時間の作業はできるだけ避けて換気の良い場所で使用してください。陶磁器、タイル、レンガ、瓦、コンクリート、モルタル、紙、布、木材など多孔質の撥水処理や防水処理に非常に優れていますが、万能ではありません。

試験を行った上で使用してください。耐熱温度は500°C以上あります。500°C以上で加熱するもの、直火で使用するものへの使用は避けてください。レンジやオーブンで使用する食器へ使用できますが、食材などの影響で焦げや表面の変質が生じる場合があります。

屋外での長期使用は紫外線による劣化があります。永久防水ではありません。

注意畫きや製品安全データシートの取り扱いを守って使用してください。